up date 05.3.25(レポートを頂いたのは3/24)

※御注意
▼AQUAツアー未参加のかたは思いっきりネタバレしてますので御注意ください。

STARDUST REVUE LIVE ENTERTAINMENT TOUR '04-'05 "AQUA"(日程)
AQUALIVE レポート'05 
サポートメンバー/岡崎 昌幸 氏(guitar,keyboard,chorus…): 添田 啓二 氏(keyboard,chorus)※名前に各関連サイトリンク
2005年3月23日(水) ユーホール(四国中央市土居文化会館)
開場18:30 開演18:30 
主催:四国中央土居文化会館/サポート:ユアーズDIO/協力:あいテレビ
セットリスト/収録アルバムほか 
M01 Find My Way / シングル,AQUA
M02 メビウスの瞳 / シングル,SUPER DONUTS  ほか
M03 RUNNING / Ladies & Gentlemen
M04 木蘭の涙 / シングル,SOLA,LOVESONGS  ほか
M05 トワイライトアヴェニュー / シングル,TO YOU〜夢伝説 ほか ◆今月(3月)の歌 月替わり
M06 少年 / SOLA ◆今月(3月)の歌 月替わり
M07 南風吹く丘で / AQUA,シングル
M08 本日のスープ / シングル,AQUA
M09 明日へ / AQUA
M10 蛍 / AQUA
M11 Thank You / THANK YOU
M12 何やってんだろう / シングル,Goodtimes & Badtimes
M13 もう一度ハーバーライト / シングル,SUPER DONUTS,STARS
M14 夜更けのリフ / シングル(c/w)◆LOVE SONGS 特集:日替わり
M15 追憶 / シングル,Brightest!ほか ◆LOVE SONGS 特集:日替わり
M16 AVERAGE YELLOW BAND / AQUA
M17 BABY, とりあえずもっと / Ladies & Gentlemen ほか
M18 Keep On Rollin' / 艶 ほか
M19 と・つ・ぜ・んFall In Love / THANK YOU ほか
アンコール
M01: 夢伝説 /  シングル,TO YOU〜夢伝説 ほか◆日替わり
M02: オルフェウスの愛 / AQUA
*レポート:みかんさん(ありがとうございます)
先々月の松山といい、もっとさかのぼれば昨年テアトロンでの雷雨の中といい
今日の土居ライブ道中の高速も雨雨雨。誰が雨女??と互いを疑いながら
いんにゃお江戸からいらっしゃるメンバーの中にきっと雨男が居るに間違いないっ!
と他人のせいにして一件落着。それにしても彼岸も過ぎたというのに今年は寒い。

チケット会館売りの折にこの場所を訪れた友人の武勇伝を聞きながら早めにPに入る。
事前チェキしていたうどん屋に国道を走り抜ける車に吹き飛ばされそうになりつつ
駆け込み暖かい一杯をすすり、会館へと戻る。平日の土居町のうどん屋にあれだけの人が入るのは珍しいだろう。
店員さん面食らってたようだった。
(ちなみに会館向かいにはなぜか?鮮魚店が・・・笑)

初めてスタレビライブに参加する私の同僚(2人)は500のキャパで一桁台の座に
尻込みしていた。乗れるのかな〜付いていけるのかなぁ〜。
ステージ半円形状でとても小さい。照明もかなり低い位置にあった(気がする)ので
まるでライブハウス感覚。地方の良さはステージと客席との距離の切迫感(?)だろう。
私達の席とステージとは目線が同じ。時々近すぎる&目が合う(気のせい)からこっぱずかしい。
毛穴席ぢゃなくて良かった^^;
 

予定時間(18:00)を6分程過ぎて開演。(開演になっても時計が消えなかった)
楽屋は上手にあったがメンバーは下手から登場。
松山の時には聞かれなかったうぉ〜〜という声、指笛が鳴り響く。要さんは足をぐぃっと上げてストレッチパフォーマンス。
    
最初のMCで、体MC計の話。日本に一台(世界にか?)しか無い品とか言いながら
「三島のディック」で買いましたと(伊予三島という場所にあるホームセンター。チェーン店でもちろん松山にもある。
現在は『ダイキ』と名称を統一しつつある。
しかしやはりディックのほうが馴染み深い。※参照
私的にこの地元ネタが一番受けた。添田さんが後ろで客の反応を確かめている様子が可笑しかった。

◆ 今月(11月)の歌:月替わり(2曲)

今月の歌…とは言うもののあちこちで聴けない地方では今月も何もあったんもんじゃない。
そういう客の不満(笑)を要さんがMCで使ってしまう。
3月旅立ちの季節から♪少年 というと歓声が上がった。
♪Runningといい♪FIND〜といいこの♪少年とともに男っぽい歌詞の曲が多かった今夜。
前向きな歌詞で3曲とも大好きだ。
今日のセットリストなかなか渋い。

★ AQUA セールスタイム

今夜この場所に居られなかった友人も住む福岡の街。数日前に地震に見舞われ大変な状況に置かれている。
歌詞の中にも被害にあった場所の地名が出てくるが僕らに何が出来るか、何をすればいいか、考えていきたいと語っていた。
福岡の街を想いながら聴いた。
このツアーで毎度この曲を聴く「体勢」が微妙だそうだ。こうしろ!とこちら側から指示するものではないし、
自由に楽しんで頂いて構いません。ただとても乗りやすい曲なので、と暗に示唆(笑)
    ♪南風吹く丘で   もちろんスタンディングで爽やかに聴いてみた。
続いての曲は、春を待ちわびている今の時期に合う一曲。
北海道出身 大泉洋君、現在「救命暴投」出演と「病棟」を噛んでしまう。
意味不明なコーラス部分を当然土居町の歌だと解釈しろと言い含められ乗せられる。
他言無用との口止めも忘れない。
500人の声は決してでかいものでは無かったがこの会館のサイズにマッチしたコーラスをして
一体化しているのが嬉しくて仕方ないといった雰囲気があり感動ものだった。要さん可愛くガッツポーズ。
      

■スモールチャレンジの巻

ずっと俺の後ろでやる気な〜い感じでベースを弾いている男が歌ってみます。
「おっとりしんのしん」(くすっ)研ぎ澄まされたジャックナイフのよーに、、、
いぇ、柿沼さんはバターナイフでしょ、ファンからのするどい突っ込みに一同うなずく。
投げたナイフは空を切り、後ろに回り要さんの後頭部をぶすっ。
      
♪蛍 製作秘話(秘話も創作)
俺が昔〜金生町に住んでいた頃(土居町ではないっ)お遍路をしていた。
(白い衣装と相まってまんざらウソでもないか?)他地名が色々出たが分からないので割愛。
ライブ映えする曲だなと何度聴いても唸る。間奏で弾きまくるギターがカッコいい。
ふと後ろに目をやると柿沼さんも添田さんも陶酔した様子で目を瞑り演奏中。
まさか、、、柿沼さんは寝てた…なんてこたぁないよな。
アンケートに書く「良かった曲は何ですか?」の質問にはまず「蛍!」と3度も書いた。
    

    ■アコーステックコーナー

舞台向かって右からVoh(カホーンBy巣箱)寺田(スネア&ブラステックByヌーブラ)
根本(アコギ)岡崎(マンドリン)柿沼(久々のアコギBy名前入り)添田
(アコーディオンByもしかしてフルート。衣装と白さを競っている。怪しい白装束で電磁波避けてる)
メンバー紹介及び楽器紹介を長々とやりそうな気配に体MC計がUP!すかさず
柿沼さんが話しの途中なのに思いっきり茶々入れ。要さんはお母さんの名前「さじい」の説明で躍起になっていたというのに・・・
今夜のアコギリーダーはVohさん。ムリな態勢でカホーンを叩くのでThank Youの時は額から汗が噴出していた。づら・・・大丈夫か?!^^;
Thank You演奏終った時に後ろの同僚の「はぁ〜いいねえ〜」という囁き声&ため息が聞こえにんまり。
決め!の歌詞「四国中央市」は長い・・・長いせいで?入るタイミングが合わず
要さん演奏を止めてしまった。間を置かず再開させたはいいが、終ると岡崎、添田、両人から柿沼氏へクレーム(笑)どしたの???
「すみません〜これ(蝶が飛ぶ仕草)になっちゃいました」
「四国中央市」を「四国中央町」と造語。まぁいいさ、地元の人はこの名前ほとんど
使ってないだろうから(汗)
コーラスにどんな言葉を入れてくるんだろう??と思ったが
土居町で有名なやまじ風(四国山地からの吹き降ろしで強風が吹く。やまじ公園という場所もある『やまじ風』とコーラス。
   

    ■LOVE SONGS特集

スタッフから10年かかりで50万枚セールスしたと聞かされたLOVE SONGS
ここにお越しのお客様でこのアルバムをお持ちの方も大勢おられると思いますが私は問いたい!何ゆえすぐに買わない?!
これから2曲セレクトして演奏しますが、あぁ〜このアルバムいいねぇ〜と
感じられた貴方買わなくていいです、その気持ちをAQUAへ向けてください。
いゃ〜抱き合わせで買わせたらいいのに(呟;笑)

      • 高齢者問題に絡めた曲:夜更けの祖父(夜更けのリフ)
      • 何度持っててと頼んでも置いてしまう:つい置く(追憶)


    ■川柳のコーナー

来年25周年を迎えるスタレビ。こうも長くやってくると自分たち自身のことを顧みて歌詞で綴ってみたくなった。
メンバーから言葉を募ってみたのだがただのことわざを書いてくる奴はいるし、柿沼なんかは「3人寄れば文句の嵐」だなんて
(会報のコラム同様あたしゃ上手いと思うがね)このツアーでは俳句を一ひねりというコーナーを設け、メンバーが回しながら作っていくことにした。
    今回はリーダー根本要
(かなり時間かけてペンを走らせていた。最後に名前を書いたのか?サインか?○を書いてたような)
↑折角だから会報でこの俳句をずらりと紹介して欲しい。
 

しゃべりすぎ だけど いちおう ミュージシャン詠み人:要さん
              
しゃべりすぎだけ土居町 ミュージシャン】  分かるまで多少時間差攻

撃があったがなかなか捻った句であ〜る。
何か願い事が叶う(らしい)霊験あらたかなスタレビ神社に2拍手で無事奉納。
このコーナーのどこかで?柿沼さんが俳句は「○本?」と言い、会場から「それは○句でしょっ」とすこーし冷たい返事^^;

この頃にはかなり時間が押していたと思う。この後はダンスタイムだからね、とお尻に根が生えて辛い客を察していた。
    
ダンスナンバーでは岡崎さんが軽やかなステップを踏んでいた。VohっさんはSAXを片手に真っ赤になりながら吹いていた。
柿沼さんのベース音が響いてきて存在感がある。いい音や〜

コール&レスポンスなコーラスを求め、それに素直に応じる客席。
最後に要さんじゃなきゃ出せないよっなキーの高いコーラス部分がありさすがに黙ってしまった。
何でもできると思ったら大間違い(笑)

    EC

今日で60公演(拍手)水曜スペシャル。ちなみに前回は59回SP(笑)
季節は移ろい春を迎えようとしている時期に初めてここに来られて本当に有難いし、嬉しかった。
今週末からニューオールモルトのCMに木蘭の涙(アコギバージョン)が使われることが決まった。
折角使ってもらうんだからということであらたにアコギバージョンを録った。良かったら見てください。
また5月25日にはこの曲を加え、今回のツアー中盤で演奏されたアコギ
コーナーの曲も収録したマキシシングル(ミニアルバムのような)をリリースする。収録曲すべてはここでは明かさない。
ちょうどその頃俺は48歳になります(拍手)
プレゼントは要りません^^;その代わりにCD買ってください!!!

   ♪夢伝説
テンポのある曲だが何度聴いてもじーんとしてくる曲だ。胸がきゅんとするというのがこの曲への感性。
初めて参加した人には木蘭の涙、追憶、夢伝説と何処かで聴いたことのあるメロディに、きっとスタレビとこの曲たちがつながってくれたように思われる^^
    
終っても鳴り止まぬ歓声、拍手、指笛。
メンバーも今日は(も?)良かったねと語り合っているように目を合わせ笑ってる。
要さんは髪の毛くしゃくしゃにしながら嬉しそうに拳を握り、口を開けて笑ってる。
私も笑ってる。みんなも笑ってる。
体内サプリメント効果絶大だ<ライブ。
    
許されるならばもう一曲歌わせてください、みんなの知ってる曲はもう無いので^^;AQUAから愛を歌ったこの曲を。
    ♪オルフェウスの愛
この曲の「神話」なぞなぞ語りたいであろう要さんだったが、なんせほんまに時間が押してる。
(時計点いちゃってるから見ちゃう)超早口。
何が何だか分からないまんまに曲へ突入!!!!!

すべての演奏が終わり、全員前に出て挨拶をする。客席を見渡し、満足げ。
初めて参加の方らしい人や、いつも来てくれる人など、顔をこうして見てると皆さん笑顔ですね。
その素晴らしい笑顔に逢いにまた帰って来られたらいいな。
その時には、また来てください。必ず友達3人連れて。!!


帰路の車中は初めて参加した同僚たちの賛美の声に我ら大満足( ^o^)ρ(^0^ )
要さん、写真で見るよりかっちょいいわ、白の衣装が似合ってるよ。
柿沼さん、、、見られてるという意識をもうちっと持ちサイズダウンが必至かとか。
好きなこと言われ(笑)「生の良さ」は見ないと分からないということを体感したと大きくうなずいた友であった。
AQUAツアー いいツアーでした。スタレビの底力を見せ付けた気がします。
名残惜しいとはこのことです。

※香川在住の友人から当日もらった香川の雑誌インタビュー記事によりますと
来年で25周年。20周年のときにつま恋で100曲ライブをやったんだ
が、そんな日がな一日スタレビをゆっくり楽しんでもらえるようなイベントを来年に向けて考えてみたいと思っていると書いてあった。
音楽好きな人にライブ好きな人に「音楽」の楽しさを伝えていけたら、、、と思う、と。
 

*みかんさん、ありがとうございました。
同僚を誘ってライブに観に行くというのを、要さん、ラジオでいたく気に入っておられましたが、実践ですね。
鹿児島でも電光時計がずっと点いていたんですが、アンコールの時も鳴り止まない歓声をさえぎって、強引に喋べくっておられました(笑)。
香川の雑誌インタビューの内様、興味津々ですね。ただ真夏の炎天下だけはやめてほしい(笑)。頭が煮えて、音楽が上の空でしたもん。
それにしても細々とMCネタも変わっているんですね。bysonoo


INDEX