STARDUST☆REVUE meets BIG HORNS BEE(plus 山本公樹)
「NO  BALLADS」at Zepp Osaka 2001/10/18(木)19 (金)

開場18:00/開演19:00
レポート/(感想)みみみ〜さん改めみほこさん。曲日替わり情報などはネタバレBBSで、れいさん、ほかにもRuBuさんにもお寄せ頂いたものを元にセットリストなどをあげています。(ありがとうございます!)

※これから行かれるかたは、ネタバレしていますのでライブを先入観なしで見たい方は見ないで下さい。それでは以下禁断?(でもないか)のNO  BALLADS at Zepp Osakaライブレポート、ご覧下さい。もしご覧になって実際のライブの感動が半減した場合でも責任は持ちません(笑)あしからず。






目セットリスト(10/18,19日)
(WITH  BHB、公樹さん)
M01 THE CHICKEN/(original ジャコ・パストリアス)
M02 BEATに愛を込めて/NO  BALLADSほか
M03 KEEP ON ROLLIN'/NO  BALLADSほか
M04 月光列車(ムーンライト・ロコモーション)/NO  BALLADSほか
M05 Danger Lady/RENDEZ-VOUS,FACE TO FACE
M06 Syncopation Love/NO  BALLADSほか

(BHB、公樹さん退場)
M07 ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス/シングル,ほか
M08 噂のアーパーストリート/今宵はモダンボーイ,TO YOU〜夢伝説
M09 シュガーはお年頃/シングル,ほか
M10 想い出にかわるまで(フィーチャリング:18日フッシーさん,19 日ヒマラヤン下神さん
シングル,THANK YOU,Best Wishes
M11 木蘭の涙(フィーチャリング:公樹さん)/シングル,SOLAほか

(BHB、公樹さん再登場)
M12 Sweet Harmony/NO  BALLADSほか
M13 Baby、とりあえずもっと/NO  BALLADSほか
(健ちゃんキーボードソロ)
M14 HELP ME/NO  BALLADSほか
M15 Whisky A GO-GO/NO  BALLADSほか
M16 Get Crazy/FACE TO FACEほか
M17 Going Back To 1981/Brightest!,FACE TO FACE

----------ENCORE----------

M1 ダニー・ボーイ(ア・カペラ)/DEVOTION:18日
   Stand By Me(ア・カペラ):19 日
M2 Goodtimes&Badtimes/NO  BALLADSほか
M3 と・つ・ぜ・んFall in Love/NO  BALLADSほか
M4 ふるさと(ア・カペラ、BHB、公樹さん、スタレビ11人で)19 日のみ


【感想】<みほこさん>

柿沼さんがかなり動かれてたのですが、心配で心配で!
上半身だけでなく全体に動いていました。どうしたんでしょうか。(笑)
ちなみにアンケートの時、柿沼さんは1日目は、たこや きよしさん
2日目は、たこやき よしさんというお名前でした。
アンコールの最後の曲にはいる前、少しきつい〜って感じの顔を
一瞬されてたんですが、だいぶしんどかったんでしょうかね〜。
柿沼さんのお話は相変わらず???で…でも楽しかったです。

BHBの方たちもかなりおもしろく、ヒマラヤン下神さんは、1日目は
間寛平さんのおじいちゃんネタ、杖をもって出てきて暴れまわるって
いうのをされてて、個人的には面白かったのですが。
2日目はなかったです。うけがたりなかったのでしょうか…(笑)

2日目、一節吹いてくれ〜と要さんに言われて、
フラッシュ金子さんは、キューピー3分間クッキング?の曲を
公樹さんは、シャンプーのCMの曲を…
下で健ちゃんが髪の毛を洗う真似をしてました。(^^)

1日目公樹さん、金子さん、織田さんがフルート・ピッコロを
かまえてる横で、わかばさんがトロンボーンを横にかまえて
ちがうだろ〜っとつっこまれていました。

2日目寺田さんは座ってていいな〜と言う話の時、寺田さんが立ってるにも
かかわらず、ほおって行ってしまった要さん。立ったままの寺田さんが
すごくかわいそうでした。だれかつっこんであげて〜。

ラストの曲の時、かっこよく要さんがピックをはじくところで、
1日目はキャッチ失敗!すばやくポケットから違うピックを
だされていました。2日目は、バッチし決まってすっごく満足気。
よかった!よかった!すっごく、カッコよくきまってよかった〜。

2日目、アンコールの最後に、誰にも言うなよ〜ってことで、
練習中のふるさとを11人みんなで歌ってくれました。
わかばさんの隣で健ちゃんがリズムとりながら、とても楽しそうに
歌ってたのが印象的でしたっ。

っということで、赤坂とはまた違う、迫力のあるかっこいい〜ライブでした〜。
BHB(ビーちゃん?)&公樹さん、かっこよかったし、
良く見てたら、動きとかも小ねたなどあり、とても楽しかったですっ!
ああ〜東京にも行きたいな〜!!!



19 日(大阪2日目)のみふるさと(ア・カペラ、BHB、公樹さん、スタレビ

<れいさん>
■そして、スペシャルなおまけ(^^)
最後に11人で「ふるさと」を披露。

<RuBuさん>
▲この時の並び順

(舞台下手から)
フッシー小林さん、健ちゃん、河合わかばさん、フラッシュ金子さん、寺田さん、公樹さん
 以上、ぞうさん(低音部)チーム
要さん
 主(メロディー?)
柿沼さん、オリタさん、ヒマラヤン下神さん、VOHさん
 以上、きつねさん(高音部)チーム

..普通に考えると、体の大きさから考えて 逆では??(笑)

■どの曲の時かを忘れてしまったのですが、
要さんのLongリフが「Rockの要」で弾かれていたのと同じなんですよ!
2001年05月02日放送分の【クイーンのサウンド分析、ブライアン・メイさんのギターテクニック“ディレイ”に関して】のところで演奏されていたもの。

▲<sonoo>
要さんの長いギターソロがあったのは「GET CRAZY(PANIC IN THE ATTIC)」だったと思います。(福岡)
それで、リフですが、みかんさんのレポートからひもといてみて、調べた結果クイーンの「Ogre Battle 」(クイーンII収録)という曲?のリフではないでしょうか?ちょっと自信無いです。違ったらすみません。

※もし間違い、気付いた事などあればネタバレBBSかメールでお願いします。


INDEX