UP DATE 2008/1
邪兄(ジャアニィ)なぎさ先生?による簡単振り付け講座2
|
☆初心者用に?とおせっかいですが、おおまか且つ簡単
にかいてみました。
間違いがあればご指摘下さい。実践あるのみ、臨
機応変に対処(笑)して下さい。
◆◇(ツアーでやるとは限りませんが?、一応備えあればうれいな
し…?!)なお、念の為に書いておきますが、振り付けを強制するものではありません。
立って踊る人もいれば、ずっと座ったままの人もいますし、言うまでもない
事ですが
状況に応じて周りの迷惑にならない範囲で個人の好きなように楽しんで貰う
のが一番です。◇◆
Thank
You
収録アルバム<04,THANK YOU>
作詩,作曲/三谷 泰弘
|
♪合図は ちょっと気どって3回のあと、右手を前にか
ざし、スナッピング(要するに指パッチン)3回
♪指ならすのさ と
歌詩が続きます。
クレイジー・ラブ
収録アルバム<17,楽団><24,STARS*Matinne>
作詩/渡辺 なつみ 作曲/
柿沼 清史 編曲/三谷 泰弘
|
イントロでモンキーダンス?が導入されています。
_______________________________________
(以下、健ちゃんがやっていたヴァージョン)
♪抱いて抱かれて狂おしく・・・の時(サビ部分)
片手を頭の上でグルグル輪を書きます《天使の輪を描くように?つまり頭の周り》(Yさん、THANKS)
※健ちゃんがぐるんぐるん(笑)やってました。sonoo
「もうチョットだけ何か足りない
」
30シングル,収録アルバム<21,Goodtimes&
Badtimes><24,STARS*Matinne>
作詞/並河祥太 作曲/根本 要 編曲/八代恒彦&STARDUST☆REVUE
|
08.1
月修正版 NEW!!
- ♪歌い出し「もうチョットだけAHー何か足りない その繰り返し」の後間奏の
- コーラスの歌詞部分(♪Always
lookin' for …Gettin' There ……)で。(この色での歌詩が振り付け箇所です。)
【1】Always ~○ヽ(^
。^)
左手を上方(顔〜頭の上くらい、適当)へ持っていき、手首を内側から外側へとくるりとふり払うように2回。
(パラパラの要領。)
【2】lookin'for …
(´ー
`)ノ○~
同じように今度は右手で、内側から外側へと2回
【3】Gettin' There …… (^x^) →|(^_^)|<両手を顔の前で交差すること、2回繰り返し
( 旧 山本公樹さんバージョン)
【1】Always
~○ヽ(^ 。^)
左手を上空間
へ
持っていき、手首を使って○を時計回りに描き
左方向(外側)に
一の字を描くように流す
【2】lookin'for
… (´ー
`)ノ○~
同じように
今度は右手で、反時計回りで○を描き一の字は
右方向(外
側)へと流す
【3】Gettin' There
…… (^x^) →|(^_^)|
両手を顔の前で
交差すること、2回繰り返し
--
---↑ここまで1セット、繰り返し。イラストで描くと↓-----
【1】Always |
【2】lookin'
for
… |
【3】(1回目)Gettin'
(2回目)There
…… |
|
*以前サポートメンバーとしてサックスで参加されてい
た、山
本公樹さん時代から引き継がれてきた振りです。
03.9.6修正版
NEW! 2003 VersionGet
Up My Soul
29シングル,収録アルバム<20,Ladies&
Gentleman><24,STARS*Matinne>
作詞/渡辺なつみ作曲/根本
要 編曲/八代恒彦&STARDUST☆REVUE
|
♪出だし、他の「♪Wow
Wow Wow Wow」部分で。
【1】♪Wow
\(^o^\)(/^o^)/ 手は開いた状態で手の平を前に向け、左から 右に速目に動かす
【2】♪Wow
同上、繰り返し
(最初の入り方がミソで、♪Wowを待っていると出遅れるので、御注意)
このワイパー状態をセットで2.5回繰
り返し(3回めは手を真ん中にきたところで)
【3】♪Wow
(m^_^m) 胸元から両手を手前から向こう側に
【4】♪Wow
(⊥^_^⊥) くるりんと内巻きに回し、手のひらを上に返す感じ
------------------------ これをセットで、繰り返し --
----------------------
・拳を振り上げるポイントもあります。
★ジャンプポイントがある曲/ちょっとタイミングが微妙か
も?!
★と・
つ・ぜ・ん
Fall In Love
収録アルバム
<04,THANK
YOU><25,NO BALLADS>
作詩/三谷 泰弘,林 紀勝 作曲/三谷 泰弘 編曲/STARDUST
REVUE
|
♪「ひきがねが はじけとんだ」▼

|
※出だしからフレーズの終り、区切り区切りで手拍子をリズムに合わせて
ポンポンと2回打ってたりします。
←←※♪「ひきが
ねが
はじけとんだ」の歌詩に合わせて要さんがワルサーP38(?!:これしか知らない)を、両手
に持ち引き金をひく真似をしてます。これを一緒にやっている方もいます。
♪「感じあえる…」あたりからリ
ズムに合わせ小刻みに小ジャンプで
ウォーミングアップ状態。
▼直前に「ジャンプ!!」とか「飛ぶぞ〜!」と要さんのかけ声がかかったりするが
♪「同じ想いを」の後、ためて「と・つ・ぜ・ん
Fall In Love」の歌詩前で、ジャンプ〜!!
(ポイントは、半拍置いて飛ぶ感じで)
♪「と・つ・ぜ・ん Fall In Love」の〜以降
★
\(^o^\) (/^o^)/:両手のひら、両腕を伸ばした状態(万歳のポーズ)で左右に大きく振る。
|
★Sweet
Harmony
収録
アルバム<22,MoodyBlues>
作詩/根本 要 作曲/根本 要 編曲/光田
健一
|
♪(・)「さあ」呼吸をあわせて「エ〜」ゆっくり
♪(・)「と」びきりのハーモニ「ー」響けば…♪
※(・)は休符、「」内がジャンプ!ポイント、1拍おいて跳ぶ感じ?カナ…
(マカマー
サさん、THANKS)
★GET
CRAZY(PANIC IN THE ATTIC)
収録アルバム<14,FACE
TO FACE>
|
♪GET CRAZY →GET
CRAでためておいて、ZYで空中を飛ぶ感じでジャンプ!
(なんとなくでも解って頂ければ、、、あとは個人の好きなように楽しんでください。
振り付けも、生き物、進化していくようです!?)
皆様、情報本当にありがとうございます。m(_
_)m
☆文章での振り協力/TOKKYsan,yajiosan,
euphoniasan,マカマーサsan:
ほか関係者の皆様Special thanks!!
☆情報はメールか、「君のために…」
(ねたバレ掲示板)にてお願いします。
ひとつ戻る
HOME